先日、INNOVATOR‘S VILLAGEで開催されたイベントの様子をお伝えします!!!
概要
日時:2023/05/13(土)10時~11時30分
会場:INNOVATOR‘S VILLAGE
モニター画像とプリンターで印刷した画像、色が違うのはなぜ…!?
普段何気なくプリントしている画像。
「さっきまでモニターで見ていた画像と色が少し違う。」「モニターと全く同じ色で印刷したいのに。」
そんな経験はありませんか?
今回は混色をテーマに、こんな日常の謎が解ける、【すぐに役立つカラー講座】が開催されました。
講師紹介
船橋 厚子 様
岐阜県内の商工会エキスパートとして、色や照明を通じてビジネスの価値を上げるサポートを専門とする。
色彩士検定の岐阜本会場の運営を実施(今年は2023年9月に実施)色彩士検定の合格率はトップクラスを誇る。
色彩士って何だろう…。
色彩士検定と聞くと難しいイメージを持たれる方が多いこの資格。
そんな色彩士検定の学習、超初級編を「カラー講座」として、講座後も残しておきたいお洒落な教材を使って学習しました!
最初は、ディスプレイやカラーチャートを使用して、色の三原色や混色の仕組みを船橋さんからレクチャー。
皆で机を囲んで行ったので、わからない場面があればその場で聞くことが出来ます!
その後は、実際に織物生地を縦糸と横糸とにほぐして分ける作業…
手を動かしてみることで、難しい混色の仕組みをより理解できました!
作業時間は、スタバのコーヒーを片手にお話もしながら楽しく行いました♪
カラー講座の最後は、アクリル絵の具を使用して点描画法で木を描きました。
実はこの木の絵、絵の具を3色しか使っていないんです‼
三原色の仕組みを理解すると、まるで写生したかのような明暗のある絵が描けました!
講座を聞くだけではなく、実際に手を動かして作業をすることで混色や色の仕組みについてについてより理解の深まる時間になりました。
知れば知るほど奥が深い色の仕組み。最後には皆さん、まだ学習していない内容にも興味深々でした…!
講師の船橋さん、今回イベントにご参加いただいた皆様、ありがとうございました!